年末に行う大掃除。今日のところは自分の部屋を少しだけ手をつけてみる。出たゴミを確認してみると、スポーツ店などで何か購入したときの買い物袋が目立つ。
買い物袋の用途は、会社の作業着と私服を併用するときなど、現在着ている服以外の服を持ち運ぶときにつかいことが多い。宿泊を伴うイベントがあるときの脱いだ下着を入れるなどの用途もあるが、本質は衣類の持ち運びである。
こういう用途で使っているため、あまり捨てないできたせいか、大分袋が多くなっており、ある程度まとまった分を処分しようとした結果のゴミの量である。
本質、物を捨てられない性分のためこういう結果になるらしい。そういえば、すでに解約している保険の証券なんかもあったが、ゴミになっていない。これがこの先いったい何の役に立とうというのだろうか・・・
セコメントをする