居間のテレビのHDDの残り残量が心もとなくなってきてたので、新しい外付けHDDを購入した。購入したのはテレビにもパソコンにも繋げられるものだが、説明書等をよく確認してみると同時に繋げられないことが判明。さらにHDDの取り扱い説明書どおりにテレビにつないで操作してもHDDを認識されず、テレビのメーカサイトで確認してみると所持しているテレビは外付けHDDには対応していないことが判明。テレビの購入は2010年の末だが、この翌年のモデルから外付けのHDDが対応しているようだ。
リサーチ不足が明らかになってしまい、このHDDはパソコン接続専用として使用されることになる。ということで
memorandum No.554以来のHDDの購入となった。
そして実際に使用したい形態のHDDはそもそもないのではないかと思った昨今のことである。
セコメントをする